
4月07日(水)
|倶知安町
倶知安での祈りの時間とドラムサークル
ネイティブの教えでは、 歌とドラムを通して、 コミュニティーに力が行き渡る と考えています。 ドラムは鼓動を表しています。 太鼓を中心に輪になり、 母なる地球と共鳴する歌を歌い、 踊りましょう。 歌も踊りも難しくはないので、 皆で一緒にやってみましょう✨ きっと笑顔と力が溢れます🍀

日時・場所
2021年4月07日 10:00 – 12:30
倶知安町, 日本、北海道虻田郡倶知安町
イベントについて
★日時 2021年4月7日(水) 10時~12時半
★当日10時から会場のGurugulu周辺(羊蹄山の麓)の森を歩きながら祈りを捧げます。
11時~12時半まで、Guruguluの2階共用スペースにて、ドラムを囲んで、
唄と踊りのシェアタイムドラムサークルを行います。
★予約不要
★参加費:ドネーション
★場所 〒044-0075 北海道虻田郡倶知安町字富士見514-14
①倶知安町市街より道道478号線を京極町方面へ約3km進む
②レストランじゃが太さんを過ぎたらすぐにあるT字路を右折します。
③細い坂道を進みます。
④200m程進むと林と平原に挟まれた上り坂となります。
⑤ 400mほど登り、一軒民家を過ぎたところに看板があります。 看板を過ぎたら右折です。
⑥ようこそグルグルへ!
★山田圓尚
7Generations Walk 代表
Dennis Banks Tour企画・運営
Sundance Japan運営委員
天台宗僧侶
1996年より12年の仏道修行をしながら、1999年に師となるインディアン指導者であるデニス・バンクス師との出会いを経て、2003年よりサンダンスに参加。
活動は仏教の教えだけにとどまらず、 ネイティブアメリカンから伝承された儀式やウォーク、音楽活動など多岐にわたる。
現在、仏とネイティブの教えを通して、光と力の融合を目指している。
7Generations Walk http://7gwalk.org
感染者対策として、マスク着用や消毒など、無理の無い範囲でご協力をお願いします。
定期的に会場の換気を行います。
★イベントお問い合わせ先
うたしゃアダン
yumi.tatooine.akd@gmail.com
09068944562
★北海道ツアー他日程
https://www.nijino-senshi.com/gathering2021
4月2日(金)札幌市北区@みんたる
➡ イベントページ
4月3日(土)長沼@ハナレ
※online配信あり
➡ イベントページ
4月4日(日)札幌@虹のしっぽ
4月6日(火)倶知安@off-grid guest house GURUGULU
4月7日(水)倶知安@off-grid guest house GURUGULU
★特別企画第一弾:~祈りの時間とドラムサークル★ ガイド:山田圓尚
4月8日(木)札幌@旧永山邸
★特別企画第二弾:~「虹の戦士」語り部教室~★ ガイド:坂口火菜子
4月8日(木)札幌@旧永山邸
★特別企画第三弾:~トーキングサークル-Shift-~★ ガイド:らんぼう
4月9日(金)白老@しらおい創造空間「蔵」
※online配信あり