

「虹の戦士」語り
「あなたのおかげでこの物語は文字の鎖から解き放たれ、
本来の姿を保つことができています」
(本書:「定本版あとがきより」)
本来の物語の姿とは?
感性、感受性、想像力。
人が持つこれらの魅力を引き出す力が語りにはあります。
あなたの物語の旅のご参加、
そして、一緒に広げてくださる方を待っています。

語り部教室
語り部になることが目的なわけではありません。
読むこととも、聞くこととも異なる。
ご自身の個性的な感性を使って感受性を注ぎ、
物語にいのちを吹き込むことを意図します。
「愛と尊敬をもって細部まで丁寧に作らなくてはならない。
お前の中にあるスピリットの力を弓にこめるのだ」
(本書:老婆のセリフより)
あなただけの物語を創造するガイドをさせて頂きます。
そうしてできた物語は更に力をくれることと思います。

虹の戦士のつどい
「虹の戦士のスイッチをONし合っていこう♡」
online ZOOM企画です。
阿舎利でありネイティブの方々と交流を持つ、やまちゃん
こと、山田圓尚さんからの様々な叡智のシェアと。
アースガイドという屋号で世界を旅し、
地球中の「虹の戦士」の紹介屋、らんぼーくん
こと、上田直樹さんの体験シェアや軽快な進行と。
坂口火菜子が物語を分けて語り、また旅のシェアなどを。
そして、ご参加の方でご希望の方にも発言していただき、
交流の場、チューニングの場作りをしています。

トーキングサークル
「人がこのように輪を囲むとき。
その時、真ん中に大いなる者と先祖達が訪れる。
彼らはあなたの声を聞きたがっているんだ。
あなたの声はとても美しくて、力強いんだよ。
もし、今ここで何も話したくなければそれもOK。
あなたの名前だけを声に出してくれればそれで充分」
このように話してくれるクリー族の師、
ケネッチの言葉を必ずシェアして始めます。
人が輪になる力を一緒に体感しましょう。

旅のお話
小さな居留地に暮らすクリー族の人々。
その姿は決して美しいばかりではありません。
「歴史の傷跡」も残る彼らの心に痛みを感じることも。
しかし、その環境だからこそ、
護り続けてきた彼らの文化、叡智、そして愛。
彼らの中に私たち日本人へのヒントがあり、
私たちの中に彼らへのヒントがあります。
私が見聞きさせてもらった「リアル」を、
私の言葉でお話させて頂きます。
イベント・オンライン・語り部教室の予定
【魅力創発ブランディング(KAFUN株式会社)さん企画時のインタビュー】
●前半(約7分)
『虹の戦士』について
トーキングサークルについて
10年間続けてきた想いについて
●後半(約8分)
企画してくださる方の想い
クリー族にとってのトーキングサークル
四方の祈りについて