top of page

検索


【『虹の戦士』語り15周年 語り部教室5周年 記念企画『虹の戦士の環』2025 ~語りとトーキングサークル~ 10月31日(金)~11月23日(日・祝) @online】
「ともに歩んでいけたらうれしいです」 「教えるのではなく、シェアさせていただきます」 初めて火菜子さんの『虹の戦士』語りを聴き 語り部教室の門を叩いた時から 一貫してこう話されるのを聴いてきた。 それは 『大いなる者の愛を受け取ったキミは独り占めしてはならない』 このクリー族の方々からの受け伝えを 火菜子さんのことばをお借りすれば 「自らのlife(ライフ)に取り込んで」いかれ、その過程を経て、 ことばと、ハートがそっと重なり 「意思」と「選択」につながり そこからの自然な振る舞い、行いとして表れ出たのが 「シェアすること」 「ともに歩むこと」 なのではないかと思う。 火菜子さんのシェアは、一切の出し惜しみなく あふれ出るように、そして繰り返し何度でも何度でも。 それは語り部教室のみならず 今年の夏に全23回を重ねられた、onlineでの実践会 『「内なる目を開く」を実践する~感覚の扉を一緒に開き、確かに越えていく~』 の場でも、本当に惜しみなくあふれさせてくれたいた。 『虹の戦士』の物語をハートに置いて、 その物語の底知れぬ深さを、いのちの語り

ちょっとした事務
10月6日


『虹の戦士』語り×トーキングサークル / 語り部教室 @札幌 ~語り15周年・教室5周年記念関連企画~
物語『虹の戦士』(翻案:北山耕平さん)と共に歩ませてもらって、今年で15周年を迎える10月。 ふっと、北海道・阿寒湖へ伺いたくなったのです。 15年前――。 何か新しいことに挑戦しようとすると、いちいち蚤の心臓以下に肝っ玉が小さくて震える私。...

火菜子(KANAKO)
9月26日


語り部教室合宿 〜いのちの再生art 編〜Alice × 坂口火菜子 @広原ヒュッテ リヒト(八ヶ岳)
2024年はスケジュールにより開催できなかった、広原ヒュッテ リヒト(八ヶ岳)での語り部教室合宿! 『いのちの再生』というタイトル、その名の通りの目的で日本中を巡るAliceを迎えるスペシャル開催が決定です! 遡ること20年以上前・・・私は UPS...

火菜子(KANAKO)
9月23日


『虹の戦士の環』2025 ~語りとトーキングサークル~ に向けての想い 『虹の戦士』語り15周年 語り部教室5周年 記念企画 10月31日(金)~11月23日(日・祝) @online
ーーー 坂口火菜子さんの『虹の戦士の環(わ)』への想い ーーー 「この物語はあまりにも世界が広いから、 それゆえに他のことに挑戦していくことも出てくる。 でも(またその経験ごと)ここに還ってくる、 というような骨組みが私の中にあるのを感じます。 この物語を、私は私の、みなさんはみなさんの、 それぞれの自分のLife(ライフ)に取り込んでいく。 その時に自分の中に出てくる気づきや学びは、 現代を生きるうえで本当に材料に、私の場合はなる。 多分、みなさんの中でも多かれ少なかれあるんじゃないかと思っている。 『大いなる者の愛を受け取ったキミは独り占めしてはならない』 気づいたこと 材料になったこと わたしにはこんな力になったよ、とシェアして【確認し合って】いく。 あなたはそんな発見があったんだ、と教えてもらってまたそれを取り込んでいく。 『虹の戦士の環』という名は そういう環(わ)を作りたい、という想いから、生まれました。 中心に『虹の戦士』を置いて、環を広げていく。 物語が伝えようとしてくれていることを享受した私たちが、環を広げていく。 一人だと

ちょっとした事務
7 時間前


【最新情報:2025年10月7日】
更新しました🆕 . 今後の予定 . 【10月】 . 10月12日(日)10時~13時 @ちょっとしたCAFE 『対面語り部教室』 https://www.nijino-senshi.com/post/20250823 ....

ちょっとした事務
7 日前


【対面語り部教室 @ちょっとしたCAFE 2025年12月8日(月)】
【想い】 語り部になることも、技術的にうまくなることも、この教室は目的としていません。 この語り部教室の目的は、お一人お一人の宝探し(宝磨き)。 ご自身が物語を口から音にして、ご自身の身体を振動していくことで、読むのとも聞くのとも異なる、個性的な発見への「道のり」をお伝えす...

ちょっとした事務
10月6日


【対面語り部教室 @ちょっとしたCAFE 2025年11月23日(月・祝)】
【想い】 語り部になることも、技術的にうまくなることも、この教室は目的としていません。 この語り部教室の目的は、お一人お一人の宝探し(宝磨き)。 ご自身が物語を口から音にして、ご自身の身体を振動していくことで、読むのとも聞くのとも異なる、個性的な発見への「道のり」をお伝えす...

ちょっとした事務
10月6日


【対面語り部教室 @ちょっとしたCAFE 2025年11月13日(木)】
【想い】 語り部になることも、技術的にうまくなることも、この教室は目的としていません。 この語り部教室の目的は、お一人お一人の宝探し(宝磨き)。 ご自身が物語を口から音にして、ご自身の身体を振動していくことで、読むのとも聞くのとも異なる、個性的な発見への「道のり」をお伝えす...

ちょっとした事務
10月6日


【上野原日帰りリトリート語り部教室・2025年11月3日(月・祝)】
リクエストの多いこの企画♡ 11月に開催することにしました♪ 私は現在、東京と上野原の二拠点生活をしています。 高尾を抜けると一変する山並み広がる景色。 心と体がほっとする瞬間です♡ たった、1時間ちょっとの移動で味わえる安堵感。...

ちょっとした事務
10月6日


【最新情報:2025年9月22日】
更新しました🆕 . 今後の予定 . 【9月】 . 8月~9月(不定期)@ online 『『内なる目を開く』を実践する@online ~感覚の扉を一緒に開き、確かに越えていく~』 https://www.nijino-senshi.com/post/20250715...

ちょっとした事務
9月23日


【最新情報:2025年9月10日】※追記あり 9/15
更新しました🆕 (※追記あり 9/15) . 今後の予定 . 【9月】 . 8月~9月(不定期)@ online 『『内なる目を開く』を実践する@online ~感覚の扉を一緒に開き、確かに越えていく~』 https://www.nijino-senshi.com/po...

ちょっとした事務
9月10日


【11.21 fri 虹の戦士の集い @金沢文庫 Asaba Art square ~ネイティブアメリカンの伝説「虹の戦士」のストーリーテリングとトークサークル~】
虹の戦士の集い @金沢文庫 Asaba Art square ~ネイティブアメリカンの伝説「虹の戦士」のストーリーテリングとトークサークル~ 11月21日(金)午後5時開場 6時開始 @金沢文庫 Asaba Art square...

ちょっとした事務
9月10日


【最新情報:2025年8月23日】
更新しました🆕 . 今後の予定 . 【8月】 . 🆕8月~9月(不定期)@ online 『『内なる目を開く』を実践する@online ~感覚の扉を一緒に開き、確かに越えていく~』 *期間延長につきメンバー再募集中...

ちょっとした事務
8月23日


【上野原日帰りリトリート語り部教室・2025年9月28日(日)】
リクエストの多いこの企画♡ 9月に開催することにしました♪ 私は現在、東京と上野原の二拠点生活をしています。 高尾を抜けると一変する山並み広がる景色。 心と体がほっとする瞬間です♡ たった、1時間ちょっとの移動で味わえる安堵感。...

ちょっとした事務
8月23日


【対面語り部教室 @ちょっとしたCAFE 2025年10月12日(日)】
【想い】 語り部になることも、技術的にうまくなることも、この教室は目的としていません。 この語り部教室の目的は、お一人お一人の宝探し(宝磨き)。 ご自身が物語を口から音にして、ご自身の身体を振動していくことで、読むのとも聞くのとも異なる、個性的な発見への「道のり」をお伝えす...

ちょっとした事務
8月23日


【最新情報:2025年8月12日 】※8/15 訂正あり
更新しました🆕 . 今後の予定 . 【8月】 . 8月~9月(不定期)@ online 『『内なる目を開く』を実践する@online ~感覚の扉を一緒に開き、確かに越えていく~』 https://www.nijino-senshi.com/post/20250715...

ちょっとした事務
8月12日


【対面語り部教室 @ちょっとしたCAFE 2025年9月16日(火)】
【想い】 語り部になることも、技術的にうまくなることも、この教室は目的としていません。 この語り部教室の目的は、お一人お一人の宝探し(宝磨き)。 ご自身が物語を口から音にして、ご自身の身体を振動していくことで、読むのとも聞くのとも異なる、個性的な発見への「道のり」をお伝えす...

ちょっとした事務
8月12日


【最新情報:2025年7月25日 】
更新しました🆕 . 今後の予定 . 【8月】 . 🆕8月中 @ online 『『内なる目を開く』を実践する@online ~感覚の扉を一緒に開き、確かに越えていく~』 https://www.nijino-senshi.com/post/20250715 ....

ちょっとした事務
7月25日


『内なる目を開く』を実践する@online ~感覚の扉を一緒に開き、確かに越えていく~
※追加募集は締め切りました 外の目を閉じた途端、 スマホや財布やカップなど、目の前にあるものに迷わず触れることは、急に難しくなる。 けれど、唯一。 外の目を閉じても、迷わず触れられるものがある。 それは「自分の身体」。 外なる目を閉じ、内なる目を開き、感覚を研ぎ澄ませながら...

火菜子(KANAKO)
7月16日


【最新情報:2025年7月11日 】
更新しました🆕 . 今後の予定 . 【7月】 . 7月11日(金)9:45~14時 @発酵カフェ「暮らしと四季」(茨城県下妻市) 『「虹の戦士」語り、トーキングサークル』 https://www.nijino-senshi.com/post/20250515 ....

ちょっとした事務
7月11日
bottom of page