3月11日
久しぶりにちょっとしたcafeで『虹の戦士』を語ることにしました。
淡路から山田圓尚が来てくださり、昼間は祈り、瞑想、読経、シェアリングなど
夜に語りとシェアリング
間にご飯タイムを
.
.
まさに現在進行形で生き方のシフト準備をしている方が、その過程で挑戦し始めた燻製
それをふんだんに食べられるプレートをご用意
彼の新たな「はじまり」だからこそできるサービス価格でご用意くださいます。
.
.
祈り
輪になり
食し
耳を傾け
想像して
創造して
語り合う
.
.
人だからこそ
私だからこそ
あなただからこそ
そして、わたしたちだからこそ
できることがある
その輪が益々広がっていきます
この日をご一緒できたら嬉しいです
画像は山田圓尚さん(山ちゃん)が作ってくれました。
いつも、ありがとうございます、山ちゃん
.
.
☆3月11日(金) 昼間の会:午後2時~ 祈りの時間&シェアタイム 食事タイム 夕刻の会:午後6時半~ 虹の戦士の語り&シェアタイム
〇会場 東京上石神井ちょっとしたカフェ
▲坂口火菜子(虹の戦士の語り) ▲山田圓尚(祈りナビゲート ネイティブソング)
■参加費 各会:1000円(会場費・経費)+ドネーション
△各会定員10名→先着順
問い合わせ/申し込み
nijinosenshi2010@gmail.com
●お名前
●ご参加希望人数
●電話番号
●ご希望の参加方法「昼のみ」「夜のみ」「一日参加」 ●食事のご希望の有無
◎4時~6時半の間 予約でお食事もしていただけます。(自家製燻製プレート:1500円) 内容:自家製燻製ベーコン・たまご、ちくわ・チーズ、玄米おむすび、スープ ※ベジタリアンの方はおむすびSETのご用意可能ですのでお伝えください。
今年も3月11日が来ます。 大地震と津波で多くの方が犠牲になりました。 心繋がる皆と集まり、追悼の祈りの時間を持ちたいと思います。
そして、その被害は福島原発事故という形で拡大し、
今もその放射能の影響は地元の皆さんにはもちろん、
日本中、環太平洋、世界へと拡大しています。
この問題にもう一度しっかりと目を向け、皆でこの苦境を乗り越えていきたいです。
ネイティブアメリカンの長い歴史の中にも、沢山の危機が訪れ、
その度に、人々は祈り、叡智を分かち合い、それに従って行動し、問題を乗り越え、
生き残ってきたようです。
虹の戦士の伝説の中にはそのような叡智が多く込められています。
その叡智の語りを皆で聞き、色々な思いをシェアできたらと思います。
ご都合良いかた、ぜひ、ご参加下さい。
【当日タイムテーブル】 2時 開場 2時半 瞑想 2時46分 祈り 読経(般若心経 真言 念仏 ネイティブソング) 3時 シェアタイム
4時~ 食事タイム
6時半~ 虹の戦士の語り 8時~ シェアタイム 9時 閉場
※コロナの社会影響も懸念されますが、 今回は、注意をはらいつつ、会を開催できたらと思います。
具体的には 「体調が悪い場合は、参加を今回はお控えいただく」
というのが最善の方法と考えています。 義兄は医師で色々な対策を各地で指導している方ですが 曰く、「体調が良い人がマスクをしていてもあまり予防の効果はなく、
体調が悪い人がマスクをすることに効果がある」ということでした。
科学的なデータに基づいた見解だそうですが、 インフルエンザや風邪の予防でも同じかなと思いますで、
そのような価値観で、参加していただければと思います。
会場の換気を頻繁に行い 良い形で、免疫力を増強していけるような力を分かち合えたらと願っています。 お会いできるのを楽しみにしています。
山田拝
※緊急事態宣言がもしも出されたり、著しく社会情勢が不安定になりましたら、
その時にまた、開催について再考し、
1週間前には開催の有無をお知らせします。
ご了承いただければ幸いです。
Comments